この頃はゲームの世界にも恋愛が浸透しているんだなあというのを、この前体験しました。
私がやっていたのは、某国民的MMORPGです。
今は無期限休止状態ですが、そうなる数カ月前に恋愛事を吹っかけてきた男性がいました。
どのネトゲにも、相方っている男女関係みたいなのがあるみたいですね。
そのゲームも、健全な雰囲気には似合わず恋愛が頻りに行われているようでした。
プレイヤーズサイトの掲示板とか見ると、相方募集とか言ってる男女がたくさんいます。
男の方が圧倒的に多いですが。
暇つぶしのそういうのを見ながら、適当な人に「いいね」みたいなボタンを押しました。
いいねは応援扱いで、本気で相方募集している人はコメントをするみたいな暗黙の了解があったからです。
ところが、その人は後日私にフレンド登録を申し込んできました。
私は酒場で使うだけだからいいやと承認したのですが、彼は私に対して本気だったようです。
その日の夜は固定PTを組んでいたのですが、その翌日その相方厨が「初日から人に相談もしないで勝手にPT組んでんじゃねーよ。
お前みたいな奴は信用できない奴と相方になんてなりたくない」みたいに勝手に言ってきました。
私はただいい相方が見つかると良いねというだけで応援しただけで、相手が私相手に勝手にマジになっていただけです。
そんな必死な具合だからどうせこれからもアンタに合う相方なんでできないだろうよ、と笑いました。
この手の人は、基本自由にと言っておきながら自分最優先じゃないと許せない精神キッズです。童貞なんですかね。
あとやたら好きと行ってPTに誘ってきたり、インしなかったら手紙が来たりというのもウンザリしました。
アバターと中身の性別一致なのを言ってしまったのが大きなミスでしたが、女なら無条件で落とせるみたいに勘違いしている奴って結構います。
斜陽気味のネトゲなんて出会い系と勘違いしている人もいるくらいですから。
その自信がどこからくるのかわかりませんが、本当に出会いを探しているならゲームなんか止めて外にでも出た方がいいと思います。
直結厨みたいな出会いありきの連中も男女問わずいますけど、それで釣れる異性ってたかが知れてるんで。
ネトゲで本気に好きになって嫉妬束縛する男なんてマジで気持ち悪いです。